2010年3月28日日曜日

メセナスタッフブログ №32

21年度を振り返って

桜の花も開き、晴れた日には、陽の光の温かさが感じられる季節になりました。今年度ももうわずか、4月、新しいスタートを切る、旅立ちの季節が近づいています。
新年度を迎える前に思い浮かんだ私の21年度を振り返ってみますと、春はオリジナル市民ミュージカルのワークショップの結団式で始まりました。結団式では、「12月の本公演を目指してがんばりましょう。」と参加者の皆さんにあいさつしたことを思い出します。
夏は、7月、毎年恒例となっています橘ノ圓師匠を中心にした八潮寄席を、駅前のメセナアネックスで開催し、落語、新内、紙きり等、江戸の昔からの粋で、洒脱な芸に大変感動しました。
7月の末には、初めての市民参加型ピアノコンサートである、第1回 音楽のまちづくりピアノコンサートを開催し、予想以上の参加者、入場者がありました。事業参加の皆さんには、ゲストの佐藤さんの演奏と八潮メセナにあるスタインウェイピアノの演奏を楽しんでいただきました。このコンサートが行われることで、音楽のまちづくりのお手伝いができればと思います。
秋は、9月、地域のボランティア団体支援事業として「はいだ しょうこ ファミリーコンサート」を実施しました。はいださんは、歌のおねえさんとして最近まで活躍されていましたので、チケット発売初日には、早朝からメセナ玄関に並ぶお父さんお母さんがいらして、はいださんの人気の高さに驚いたことを思い出します。この事業を通してやしお生涯学習まちづくり財団は、地域への貢献活動に参加することができ大変ありがたく思っています。
冬は、12月、春から演技、歌唱、ダンスと練習を重ねてきた集大成としてオリジナル市民ミュージカル「時をつなぐ歌」の公演を行いました。公演本番直前では、出演者の本番前の緊張、不安、期待などが感じられましたが、舞台終了後の出演者の表情は、自分の力を出し切った達成感で輝いて見えました。
私は、公演当日は、大道具係として参加することができ大変得がたい経験ができました。
新年のはじめは、新春メセナロビーコンサートとして、芳村先生はじめ雅の会の皆さんと八潮メセナの長唄体験講座修了生のご協力により箏、三味線、長唄等の華やかな邦楽のコンサートを、市民の皆さんに提供することができました。
また、やしお生涯学習まちづくり財団の企画運営委員の「コムCome」のみなさんの八潮の祭の調査、取材に同席させていただき、町会の皆さんの温かい、ご協力をいただきながら木曽根の弓ぶちを体験するという貴重な経験もできました。
3月には、フレンドリー虹との共催により、青島広志のゆかいなコンサートの公演を行ないましたが、歌のおねえさんとみんなで歌おう会の会員、一般公募の市民のみなさんが「川に抱かれて」、「翼をください」をコーラスで歌っていただき、その歌声の素晴らしさに市民の皆さんと一緒に事業をすることの楽しさ等を感じました。
長くなってしまいましたが、21年度を振り返って見ますとやはり市民の皆さんのご協力に助けられた1年であったと感じております。平成22年9月には、開館20周年を迎える八潮メセナですが、引き続き市民の皆さんに何か新しいもの、良い刺激をお届けしたいという思いでおります。  
市民の皆さんにとっての身近な施設、使いやすい施設として管理運営を行ってまいりますのでよろしくお願いします。

2010年3月21日日曜日

メセナスタッフブログ №31

 

みなさま~こんにちは!
おひさしぶりの『姐さん』登場です!


気がつけばもう3月!早いッ!! 私が3月と聞いて一番最初に思い出す事は
『卒業式』ですかねぇ~( ̄∀ ̄)
まぁ、最後に卒業式を味わったのは遠いとお~い記憶のかなたですけども・・・。
学生時代が懐かしいなぁ~
なんて、しみじみ思ってしまったのには実はわけがありまして・・・。

もちろん季節的にっていうのもありますが、つい先日メセナのホールにて
「青島広志のゆかいなコンサート」というクラシックコンサートがありまして、

そのコンサートの中で、青島広志さんと一緒に『川に抱かれて』
を合唱しようという企画がありました。
この「川に抱かれて」という歌・・・
この歌を聞くと、私は中学生の時を
思い出します。
なぜかって・・・?
それは毎日毎日、お昼の時間になると校内で流れていたからです( ̄□ ̄)!


嫌でも覚えましたよ・・・いや、嫌じゃないか・・・。いやいや・・・。(汗)
実は「川に抱かれて」は、八潮の市歌なんです!なので、校内で毎日流れていたのですね~!
小椋佳さんの作詞・作曲のこの歌、みなさん知っていましたか?
メロディのとてもきれいな歌なんですが、実際歌ってみると難しい(>□<)
合唱に参加されたみなさんも、練習のときにはとても苦労されていました・・・
が!!本番ではとても素晴らしい歌声を聞かせてくださいました♪

 まぁ、とにもかくにもこの「青島広志のゆかいなコンサート」は、本当にゆかいなコンサートでした!
青島さんの軽快なトークに加え、クラシック曲のとっても分かりやすい解説を入れながらのコンサートで、約2時間の公演でしたが、全然あきずに楽しめました♪


 「青島広志のゆかいなコンサート」は、メセナで行う今年度最後の事業でした。
来年度もたくさんの事業を予定していますので、ぜひメセナに足を運んでください☆

2010年3月14日日曜日

メセナスタッフブログ №30

「青島 広志のゆかいなコンサート」ワークショップを開催しました。

こんにちは、よっしーです。
今回の「青島 広志のゆかいなコンサート」ワークショップは、青島氏と八潮メセナを活動場所としている「歌のおねえさんとみんなで歌おう会」のみなさん、一般公募による市民の方々により、八潮市の歌「川に抱かれて」、「翼をください」の2曲を青島氏のピアノ伴奏で歌いましょうという企画でした。
講師は、八潮オリジナル市民ミュージカルでお世話になった、よしおか よしみ先生に講師をお願いしました。
出演者は「歌のおねえさんとみんなで歌おう会」のみなさん19名と、一般公募による参加者17名の参加があり、本番を含めて3回の練習で本公演に出演するという、練習の時間が少ないわりには、先生が指導される前と、指導後のみなさんの声量の差がはっきりと私には感じました。
ワークショップが終了した後に参加者の方に感想を伺ったところ、「歌ってこんなに疲れるものなのね」、「今回のような教え方があるのですね」と言う感想を伺うことができました。
担当者の私としても今回のようなワークショップをきっかけにして、もっと音楽に親しんでいただき、八潮メセナには継続的に歌を楽しめる環境として、「歌のおねえさんとみんなで歌おう会」などの活動をされている団体があるので、団体に入り引き続き歌を楽しんでいただければと思います。
「みなさん、本番頑張ってください。」
本年度のコンサート・公演は「青島広志のゆかいなコンサート」が最後となりますが、新年度においてもいろいろな公演が予定されておりますので、ぜひ八潮メセナにご来場くださることを、心からお待ちしております。

2010年3月7日日曜日

メセナスタッフブログ №29

「明かりを点けましょぼんぼりに~♪」

お花をあげましょ桃の花~♪ということで、桃のつぼみもほころぶ頃合になってきました。まだ流石に夜は冷えますが、日中は大分過ごしやすくなってきたように思います。ぽかぽか陽気の春の訪れが待ち遠しいtomoです。

 冒頭の歌にぴんと来た方も多いと思いますが、3月3日は「ひな祭り」でした。ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。もう「健やかな“成長”」を祈るのは手遅れだよなぁ・・・・・と思わざるを得ない私なのですが。しかぁし!成長はなくとも健やかな生活は是非手に入れたい私なので、「ひな祭り」もしっかりちゃっかり祝いました(笑)

今年は「ねぇさん」の力作、“ひな祭りレシピ”を片手にレッツ・クッキング♪
・・・・・と張り切っていたのですが、もともとお料理が苦手な私にとっては、一から作るのは大変そうでしり込みしてしまいました(^^;)市販の散らし寿司の素を買ってきて、混ぜ混ぜすること数10分。お手軽散らし寿司の完成です!・・・・・ら、来年こそはチャレンジしてやるっ!

個人的なひな祭りの思い出はさておき、八潮メセナのひな祭りといえばそう!
じゃじゃーん☆今年も受付横に威風堂々と飾られた
「雛人形」です!
どうですか、この迫力?!人形ひとりひとりの
表情や衣装の細かさをじっくり堪能できちゃいます。
携帯を取り出して撮影会を始めるお客様もちらほら。
飾りつけはものすご~く大変(x_x)なのですが、
それだけに、ゆっくり立ち止まって見てもらえる
喜びは大きいです。

来年は美味しい手作りの散らし寿司を作れるように、お料理の腕をあげたいな~。豪華な重箱や菱餅をしまいながら、”桃の花より団子”なtomoでした。