2011年12月27日火曜日

メセナスタッフブログ №114

みなさん、こんにちは。

 今回は、平成23年の年の暮れにあたって。
 今年もやっと例年のように寒い冬がつづいております。また、急に寒くなり体調を崩されている方も多いかと存知ますが、くれぐれも体調を崩さずに良い年をお迎えください。
 さて、4月から12月までを振り返ってみますと、メセナの事業は八潮市民オリジナルミュージカルワークショップからはじまりました。7月から12月まで行われた~来て見て笑って体験講座~「初級タップダンス」では、7名の方が参加。同期間で「八潮音楽倶楽部」~初級サックス~では8名が参加し、八潮メセナの学習機会講座から団体となり、八潮メセナを練習場所として活動されているMaki-Longベリーダンスサークルとの合同発表会として、12月23日(金・祝)に「X‘mas☆Party」を開催しました。当日の入場者数は約150名のお客様を迎え、発表会を行いました。


 当日のアンケートの中には「皆さんの発表の場があって生き生きとしていました。」、「見ていても飽きず、最後まで楽しめました。」、「クリスマスの雰囲気が味わえて良かったです。」など63枚のアンケートをいただきました。今回は、私も「八潮音楽倶楽部」の一員として参加し、サックスなど演奏したことも無く、楽譜も読めず自分自身も発表会の日までに演奏することが出来るかが不安でしたが、講師にお招きいたしました近藤敬行講師の指導のもとで、3曲演奏することができるようになりました。これもひとえに近藤先生の親切丁寧な指導があったからこそ、「X‘mas☆Party」を迎えることができました。半年間の練習期間の間にも、倶楽部員それぞれにいろいろな出来事があり、受 講生一人ひとりが、当日の発表会に意味を持ちながら参加されていたことが、本番が終わり講師と倶楽部員により打ち上げが開かれ、その中でみなさんと語り合えたことも良い経験になりました。

 11月14日(月・埼玉県民の日)特別公演は-八潮オリジナル市民ミュージカル-「新・時をつなぐ歌final~エール!!」を、東日本大震災により福島県双葉町の方々が、埼玉県加須市の旧騎西高校に避難されている町民の方々に、市民ミュージカルを公演することができたことは、出演者及びスタッフ関係者においても貴重な体験になりました。 

 八潮メセナでは、新年からもいろいろな公演・体験講座が予定しておりますので、ぜひ八潮メセナにご来場くださることを、職員一同心からお待ちしております。今年一年ありがとうございました。

2011年12月18日日曜日

メセナスタッフブログ №113

みなさん、こんにちは。



  もう年末ですね。今年はまさに激動の年でしたよね。
そんな激動の年の9月6日から八潮では珍しい初級タップダンス講座が八潮メセナにて開講し、もうすぐで終了します。



  講師はStudio tafu主宰のFUMIKO氏で、沖縄タレントアカデミー学院や芸能プロダクションなどで講師を務め、数々の舞台で振付を行っている先生です。



 そんなすごい先生から学んだタップダンスの成果が何と12月23日に開催されるクリスマスパーティーで鑑賞できます!!ぜひご観覧いただきたいです。



  この前本番を想定した練習風景を観ましたが、本当に面白かったです。
テレビなどではタップダンスを見たことがある方も多いと思われますが、靴で音を奏で、その音がホールに響き渡るその雰囲気は独特で、舞台に思わず引き込まれました。



  多少の失敗はあったものの、本質的にダンスは人の心を打つものなんだと確信しました。



  12月23日には受講生達が「ONE」を踊ります。あとは、実際に来場してからのお楽しみということでお願いいたします。



心より皆様のご来場をお待ちしております。



再見(さようなら)


2011年12月11日日曜日

メセナスタッフブログ №112

「第5回八潮市新人オーディション」開催!!



去る12月3日に、八潮市新人オーディションが開催されました。

今年の最優秀賞受賞者は、

オーケストラと同じ舞台で演奏できるという

大きな特典付き!!

このオーディションは、

15~35歳で5市1町(地元)に関わりのあるアーティストを対象としたもので、

今年で5回目を迎えます。

ちょっと残念なことは、過去4回の最優秀賞受賞者に、

八潮市民がいないこと・・・



今年はどうだ!?

結果は・・・
最優秀賞受賞者 浅野 友香さん(ピアノ)

越谷市民でした・・・
ちなみに、優秀賞は三井 真菜さん(ピアノ)

三郷市民でした・・・



ま、広い意味では、5市1町みんな地元さ~

受賞者の方々、本当におめでとうございました。

浅野さんは、2月11日のエメラルドコンサートに出演いたします。

みなさん応援に来てくださいね!

2011年12月6日火曜日

メセナスタッフブログ №111

「八潮メセナ音楽倶楽部」まもなくお披露目!!



7月に7名で始まった「八潮メセナ音楽倶楽部(アルトサックスアンサンブル)」が、
9名のメンバーでまもなく披露目の時期を迎えます。
楽譜も読めず、もちろん音階も吹けなかったメンバーが、
「X’mas☆Party(12月23日開催予定)」では、
3曲も演奏します。

          

 
  ♪「ホワイトクリスマス」
  ♪「アメージンググレース」
  ♪「オーバーザレインボウ」



←初心者クラスの練習風景

「X’mas☆Party」では、ベテラン組がさらに
    

   ♪「テキーラ」
   ♪「セプテンバー」  を演奏する他、  

 ピアノやドラム、テナーサックス、
バリトンサックス等で場を盛り上げます。
                         

本番には衣装も揃え、

     ばっちり
決めますよ~!
先生の模範演奏もありますし、
タップやベリーダンスの
演技もあり華やかで
楽しいPartyに、みなさん
遊びに来てくださいね~




八潮メセナ音楽倶楽部は、ビックバンドを目指して活動しています。
4月からはサックス以外の楽器も募集する予定ですので、
そちらもあわせてお楽しみに!!

2011年12月3日土曜日

メセナスタッフブログ №110

今回は、早めの参上!!  ツーちゃんでーす!





 早いもので、今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。
特に、今年は、東日本大震災が起こり、津波(地震)等の怖さ、原発の怖さを痛感させられました。これからは、今回起きた事故を忘れてはいけないと伴に教訓として努力し生き抜いていきましょう。

 さて、今回は、手の届きそうな夢」を追いかけている人の力について一言。


 皆さんは、今、何か夢を持っていますか。大それた夢でなくてもいいです。
「これを実現できたらねぁ」。「こんな風にできたらいいなぁ」。と楽しみにしていることがあるでしょうか。


 夢は、人を生き生きとさせてくれるのです。もし、何の夢もなく、目標もなく、ただ毎日の生活を送っているだけでは、人生は、確実につまらなくなってきます。


 人と言うのは、何かワクワクすることがないと、人生をうまくやっていけません。そのワクワクが毎日の活力です。ご飯を食べて体のエネルギーを補給するように、常に夢を持って気力のエネルギーを補給しないと、グニャッとしてきます。これが、あまりにも実現不可能な夢では、エネルギー源にならないどころか、むしろ、考えるだけで、その遠い道のりにグニャッとしてしまいます。
 手の届きそうな夢を持っていて、その実現に向かって時間とエネルギーを使ってどんどん突き進んでいる人、毎日が楽しそうでワクワクしている人。
 こんな人だったら、周りの人も応援したくなるし、一緒にその夢を追いかけたくなりますよね。


 いかがでしょうか。是非、皆さんも手の届く夢を持ち、常に夢に向かって人生を謳歌してみては如何ですか。             
再見

2011年11月23日水曜日

メセナスタッフブログ №109

みなさん、こんにちは。



先週、放映された東京テレビの「アドマチック天国」は見ましたか?
早く八潮もあんな感じでテレビ特集されるようになると良いですね。



   さて、私が担当した前回のブログは、八潮出身の映画監督の坂本浩一さんをご紹介しましたが、今回は、先般テレビに取り上げられたものの、番組内のベスト30に選ばれなかった草加の文化人・偉人について書いてみます。



   ほとんどの人は知らないと思いますが、草加が生んだ映画スター「大川平八郎」 です。一瞬、あれ、どこかで聞いたことがあるなと思われるでしょうが、多分それは「大塩平八郎」で、日本史で出てくる人物だと思います。念のために、先にツッコミを入れておきます。



   しかし、そんなすごい人がいたのかと思いますが、私もこの偉人を初めて知ったのは草加市歴史民俗資料館での展示でした。そこでの内容は、以下の通りでした。



   大川平八郎は渡米した後、俳優学校に入り、「暁の偵察」「悪魔の歎き」「つばさの天使」などの作品に出演し、活躍の場を広げて行きました。また、敗戦後に日本劇場や東宝劇場のGHQによる接収問題が出てくると日本の代表として折衝に尽力し、交渉をまとめました。
   その後年、「戦場にかける橋」が大ヒットとなり、この時は助監督もされていたようです。この映画の際に芸名を「ヘンリー大川」と改名したようです。



   展示にもある当時の大川の写真は、非常に恰好が良く、確かにスターになるなと思うほどです。皆さま、草加にお立ち寄りの際は、是非、草加市歴史民俗資料館に足を運んではいかがでしょうか?その他、縄文時代の船などが展示してありますよ。まさに、まさに一見の価値ありです。

再見(さようなら)


2011年11月18日金曜日

メセナスタッフブログ №108

こんな行事知らないよ~!



あっというまに11月になり、冬のにおいがする今日この頃(ΘДΘ)ハヤイ・・・
みなさん風邪などひいていませんか?流行っているのでご注意を!



さてさて11月に突入し、今年も残りあとわずか・・・
11月は祝日が2回もありますね~♪
「文化の日(3日)」と「勤労感謝の日(23日)」
実は、ほかにも11月にはいろんな行事日があるのを知っていますか?
祝日にはなっていないので、一般的にはあまり知られていないはず・・・

今回は不思議な11月の行事を一挙にご紹介!!
これであなたも11月マスターだぜぃ(笑)





●11月1日→「灯台記念日」・・・明治元年(1868)11月
1日、日本初の西洋式灯台の建設が観音崎(横須賀
市)で着工されたことを記念するものです。海上保安
庁が昭和24年(1949)に定めました。
(こんな記念日知らないよ~。)





   ●11月8日→立冬・・・初めて冬の気配が現われてく
   る日。秋分と冬至の中間で、昼夜の長短を基準に季
   節を区分する場合、この日から立春の前日までが冬
  となる。 今年の立冬は暖かかったね)



     
 ●11月11日→「靴下の日」・・・日本靴下協会が1993
 (平成5)年に制定。靴下を2足並べた時の形が1111に
  見えることから。1年で1度同じ数字のペアが重なる日
  であることから、恋人同士で靴下を贈り合おうと呼び
  かけている。 (なんか苦しい理由だな 笑)

 
●11月15日→「七五三」・・・男の子は3歳と5歳、女の
子は3歳と7歳の年の11月15日に、成長を祝って神社
・寺などに詣でる年中行事(神社庁より)。本来は数え
年だが、現満年齢で行われる場合が多い。地方によっ
ては男の子の3歳を行わな い所もある。現在では北海
道を除いた全国で盛んに行われているが、元来は関東
圏における地方風俗であった。尚、上方発祥の習俗とし
ては十三詣りがあり、これも徐々に全国に広がりつつあ
る。 (これは有名!でもなんで北海道では盛んな行事じ
ゃないのかなぁ?)





 ほかにも「チーズの日」とか「ポッキーの日」とか・・・本当にいろ んな日が
      あって調べてみたらとっても面白い!
                  他の月も気になってきた姐さんでした( ̄∀ ̄)キラーン

2011年11月13日日曜日

メセナスタッフブログ No.107

こんにちは、とら吉です。

今年の11月は、暖かい日が続きますね。

ですから、今年の紅葉は長く楽しめるそうです。

私も今年は、まだ紅葉を見に行っていないので時間があったら

ぜひ、行きたいと思っています。

自然を見ると心が癒されマイナスイオン効果もあって体にいいこと満載です。







暖かくて良いこともありますが、

いずれにしても寒い冬が…

急激な陽気の変化にみなさん体調に気を付けて下さい。





八潮メセナでは、11月2日(水)から

クリスマスの飾り付けをしました。

3階の吹き抜けに大きなリースを飾りました。

このリースが重くて女性二人で落とさないように

ドキドキ、ハラハラ、…汗・汗でした。









その他、窓口にいるキューピーちゃんのサンタは、足元のスイッチを押すと

ジングル・ベルをうたいながらダンスでお客様をお出迎え致します。

皆さん、メセナに遊びに来てください。




2011年11月1日火曜日

メセナスタッフブログ №106









こんにちは! 皆様方、いかがお過ごしですか。ツーちゃんでーす。


 恐らく、それなりに有意義な生活を送っていることでしょう。
 今日は、どんな話をしようかな?



“清掃することによって、会社の雰囲気は変わると共に

社員のモチベーションが高まり、経営が上向きになって

きた”と。



 私は、先日、現職であった時のある学校で会合があった。終了後、時間もあり、せっかくこの近くまで来たので、私の教え子の会社に半年ぶりに伺った。
前回伺った時は、会社の雰囲気や社内の整理整頓にちょこっと違和感を抱いていたので、心配になって伺った。

   「こんにちは!」私は、ドアを開けた。

   「いらっしゃいませ。」そこにいる全員の社員から笑顔で元気

挨拶が返ってきた。と同時に、社長が飛んできて「先生!いらっ

しゃい。」これまた笑顔で元気が良い。 さらに、社内を見渡すと、とても
きれいに整理整頓してあった。思わず、「へぇ~。すごーい」と。「先生!実は、みんなして、毎朝、一斉に清掃をしているのです。とっても、気持ちよく仕事をすることができますし、能率が上がりますよ。」

 つまり、社長(教え子)の言いたかったことは、清掃(整理整頓)をすることによって、社内が活性化し、向上が図れること。と!

   ・社員同士の人間関係及び協力体制の強化。
   ・必要不必要を見分けることによっての企画・運営の見直し
   ・コミュニケーションの大切さ
   ・人への思いやり・物(仕事等)への愛着・将来性等であると解釈

私も、日常生活(八潮メセナ)の中で生かしていきたいと思います。



* もし、貴方だったら、どのように解釈するでしょうか?

2011年10月23日日曜日

メセナスタッフブログ №105

 



皆さん こんにちは。よっしーです。
  「Cinema Meets Ballet in Italia」10月 16日(日)に、八潮メセナでは初めての「バレエ」が開催されました。

  私が今回担当したのですが、私自身も「バレエ」を鑑賞することが初めてで、本公演の1週間前にリハーサルが行われ、ダンサーは43名が八潮メセナの舞台でバレエを演技しました。

  ダンサーのみなさんは、最低年齢は中学1年生から上は20代前半の方たちで構成されており、みなさん筋肉質で姿勢も背筋がピンとしており、私はたいへんうらやましく思いました。その研ぎ澄まされた体から表現される演技は、まさに芸術だと感じ、この企画を市民の方々に、鑑賞いただけることが大変嬉しく思いました。また、私自身バレエのシーンをもっと多く鑑賞したかったです。まさに、芸術文化における表現力というものは、これだと感じた瞬間でした。本公演を客席から鑑賞したかったのですが、仕事ですので今回は鑑賞できませんが、アクリ堀本バレエの公演を次回ゆっくりと客席から鑑賞したいと思いました。



  これからも、よりよい事業を展開してゆきたいと思いますので、皆様もぜひ一度八潮メセナに来てください。







2011年10月19日水曜日

メセナスタッフブログ №104





みなさん、こんにちは。



   今回で4回目のブログとなりましたタケノウチです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。近頃は、10月なのに少し寒く感じますよね。ただ
夏が暑かった分、落ち着きますね。



    さて、今年は私の友人である坂本浩一さんについて少しお話をしたいと思います。
彼が、小学校3年生の時に八潮に引っ越してきてからの付き合いで、現在、監督をしていて、現在放映中の「仮面ライダーフォーゼ」を担当しています。ついこの前は、「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説THE MOVIE」も監督しました。この映画は、小泉元首相がウルトラマンキングの声優を演じるといったことが話題になりましたよね。私も子どもと一緒に映画を観ましたが、すごい迫力で、非常に面白かったです。ウルトラマンの動きが速く、しかも香港映画ばりのカンフー・ワイヤーアクションで、幼い時に見ていたそれとは全く違う印象を持ちました。




   そう言えば、彼が監督になる前に「アンダー・カバー」というアメリカ映画に出演が決まったことを彼のお父さんがわざわざ私に教えに来てくれたことを思い出します。後日、レンタルビデオで実際に鑑賞し、彼のアクションシーンと最後のエンドロールで彼の名前が出てきたときは、本当に感慨深かったです。小学校の時にジャッキーチェンやブルースリーに憧れていた彼がついに映画に出演したのかと。。。
   その後にアメリカで放映された「パワーレンジャー」シリーズの監督・制作総指揮などして、着々とアメリカでの地位を確立していったようです。その過程もテレビのバラエティ等の放送で偶然目にしていたので、日本にいながらにして着実にキャリアを重ねている彼の様子が手に取るようにわかっていました。



   そんな中、3年前に上記のウルトラマン映画の監督をやることをやはりテレビで知り、彼のスタント会社に電話をして、数十年ぶりに話をすることができました。いつか会う約束をしたものの影の仕事が多忙らしく、実現できていませんが、それほど仕事がくる人物になっていると思えば、寂しいというよりは誇らしく思えるのです。

             市民の皆様も郷土である八潮の星こと坂本監督を応援してください。

             宜しくお願いいたします。   <m(__)m>



2011年10月15日土曜日

メセナスタッフブログ №103

いろんな「秋」の楽しみ方☆




お久しぶりの登場の姐さんです☆

 
あっというまに夏が終わり、秋も深まる季節になりました(ΘДΘ)ハヤイ・・・

「読書の秋」「スポーツの秋」「音楽の秋」「食欲の秋」・・・








いろんな秋がありますが、今年は「スポーツの秋」が気になる私・・・。



 もともと体を動かすのは好きですが、働き始めてからはきかっけがなく、運動をま
ったくしていません。

 ここ何年かあんまり体調もよろしくないので体力作りをかねて、ここらでひとつスポ
ーツを始めようかと思ったり思わなかったり・・・(笑)



 何のスポーツがいいかなぁ・・・。小さいころからやっていた水泳、はたまた中学生
時代に部活でやっていたバレーボール、手っ取り早いランニング、または軽くできる
ウォーキングなんていうのもありかなぁ!



 そういえば何年か前に「東京ハロウィンマラソン」というのに出場したこ
とがあります。友達にだまされ(笑)、勝手にエントリーされ、何となく出場が決まっ
てしまったマラソン。「ハロウィン」と付くだけあって、仮装して走るランナーがたくさ
んいる、お祭りのようなマラソンでした。

 全然練習もせずにいきなり走った10kmのマラソンは、死ぬ思いだったなと今でも
鮮明に覚えています・・・本当にしんどかった・・・。

 でも走り終えた後の達成感は何ともいえないものでした!最後まで歩かず走り切
ったという、自分を褒めてあげたい気持ちと、とても清々しい気持ちとでいっぱいでした。

体はボロボロだったのは言うまでもないですよね・・・(汗)



またあの気持ちをちょっと味わいたくなったりならなかったり・・・(笑)









みなさんの「秋」のテーマは何ですか(^^)!?


2011年10月12日水曜日

スタッフブログ No102




 

 このところ秋晴れが続き気持ちがいいですね。皆さんは、連休どこかへ行かれましたか?私は、親戚の法事で福島県に行ってきました。


 今は、稲刈り真只中で田んぼの風景が全く変わってゆく様子は日本の季節を感じます。そして、実りの秋だなぁ~!!美味しいものを食べたいなぁ~なんて!!



実りの秋といえば!!ハロウィン(10月31日)ですね。



 昔、カトリック教では、一年で一番、日の短い日(11月1日)が一年の始まりとしていました。先祖を祭る日、1年の収穫に感謝する日として祝っていました。ハロウィンはその前夜祭です。11月1日は万聖節(All Saint’s Day)として今日でもキリスト教に残っています。





メセナでもハロウィンの展示をしています。

ぜひ、メセナに遊びに

来てください。





先ほどの福島県の話に戻りますが、

 帰りに、昨年まで毎年、子どもたちを連れて遊びに行った福島県いわき市の永崎海水浴場が心配で帰りに立ち寄ってきました。

 親戚の人達から話は聞いていましたが、砂浜が流されたのか、沈んでしまったのか、砂浜がほんの少しになっていて、とても残念な気持ちになりました。この浜は、食べられる貝が沢山あって貝を採っている人たちが沢山いたのに…

 それでも、海は何も無かったかのように、とても穏やかで綺麗な海でした。やっぱり福島の海は、きれいでした。





 それでも、水族館やハワイアンズには、多くの人たちが来ているのを見ると町が動き始めているんだなぁと感じました。

がんばれ福島!!

 
 

2011年9月29日木曜日

メセナスタッフブログ №101

「時をつなぐ歌final」

9月19日(月・祝)八潮オリジナル市民ミュージカル「時をつなぐ歌」が、

幕を閉じました。

このミュージカルは、3年前初演が行われてから、

今年で3回目の公演となりました。

すべてオリジナル作品を制作するということは、

昨年20周年を迎えたメセナのれきしにおいてもはじめてのことでした。



毎年、少しずつメンバーが入れ替わり、               
人数も増え、内容も改良され、

歌やダンスもパワーアップしてきた

このミュージカルも、今年でいったん

終了となります。




今年は、ファイナルということで今まで以上に格別な思いがありましたが、

小2~大人まで27名の一般市民が、

午前・午後2回公演で700名近いお客様に、

たくさんの温かい拍手をいただき、一つの区切りを得た気がします。



「もう涙腺が決壊!!号泣してしまいました。」(40代女性・越谷市)

「はじめて、この市民ミュージカルを観ました。思った以上の舞台に大変感動しまし

た。今後もずっとこの活動を続けて八潮の代表的行事にしてください。」(30代女

性・八潮市)

「今回でファイナルとなってしまいますが、いつの日か「時をつなぐ歌~リターンズ」

楽しみにしています。」(40代男性・三郷市)






やり遂げた満足感で出演者、スタッフの

この笑顔!!

ちょっと寂しいですが、またいつの日か

この作品を上演できるその日まで、

しばらくの「さよなら」です。

でも、来年は、新作を予定しています。

ぜひ、みなさんお楽しみに・・


2011年9月23日金曜日

メセナスタッフブログ №100

「Let’s Dance!!」



さあ、去年も開催されていましたが、「初級ジャズダンス講座」の第Ⅰ期が、

先日終了いたしました。


バーレッスンして、ステップレッスンして・・・

みんな、いい汗かいていました。

2年連続で参加している人も多いので、だいぶ

ポーズも決まるようになりました。

「かっこいいでしょ!」






大人だって負けてません!!
ダブル(2回転)だって回れるようになりました。


夜7時半からのレッスンだったので
眠くなっちゃう子も
いるかなぁと思っていましたが・・・

いやいや、この元気

初級ジャズダンス講座は、
先日から第Ⅱ期(11/16~)の募集がはじまりました。

何かはじめてみたい
              あなた!
いい汗流してみませんか?







2011年9月22日木曜日

メセナスタッフブログ №99


 皆さん こんにちは。よっしーです。




 「さわってみよう!!音響・照明・舞台のいろいろ~舞台スタッフ体験舞台~」8月20日(土)~9月19日(祝・月)の全5回で、八潮市民ミュージカル「時をつなぐ歌 final~エール!!」の裏方講座を実施し3名の方が参加されました。

 裏方とは、音響・照明・舞台について各担当講師から、専門的な知識を学び楽習館の多目的ホールを使用し、舞台に向かい右側を上手、左側を下手、正面を本舞台など劇場における名称を学びました。音響では「音」について「音の三要素」をみなさんご存知でしょうか、「音程」・「音色」・「音量」を三要素と呼ぶ、マイクの指向性やスピーカーについて、正式には「ラウドスピーカー」(Loudspeker)と言うそうです。ケーブルには、マイクケーブル・スピーカーケーブル・変換ケーブル・マルチケーブル等が用途によって使い分けているそうです。また、ケーブルには、特別な巻き方があり「8の字巻き」と呼ばれている巻き方で、片づけるということなども体験し、参加者は初めての経験を体験したという声を伺いました。このようなことを学び9月17日・18日・19日(本公演)に裏方として学んできたことを、3日間を通じて実作業に取り組みました。
 照明については、照明を舞台に仕込む作業から、シュートという作業を行い、照明卓にあるスイッチに一つ一つ、色を確認してゆく作業を八潮メセナの3階、照明卓から体験しました。この場所は、舞台技師の方しか普段は操作するこたは許されていない作業ですが、今回の参加者は特別に体験することができ、市民ミュージカルにおける仕込み作業時間を短縮することができ、みなさん大活躍でした。

 これからも、よりよい事業を展開してゆきたいと思いますので、皆様もぜひ一度八潮メセナに来てください。

2011年9月3日土曜日

スタッフブログNo98



こんにちは、
まだ暑い日続きますが
皆さんお元気ですか?



それでも最近は

少し冷たい

吹くことがありますよね。

先週は、近所で

トンボを見ました。

やっぱりもうなんですかね!
 


秋といえば、お月見!!今年の中秋の名月は

9月12日(月)です。

一年で一番月が美しいそうです。

9月2日、現在のところ

12日の天気予報は、30%です。


もし晴れたら

お団子食べながらお月見したいですよね。





メセナでも9月1日にお月見の飾付けをしました。

お団子を見たら食べたくなっちゃいますよ(~_~

本物のお団子じゃないので
食べないでくださいね。(~_~

ぜひ、メセナに遊びに来てください。