2011年4月30日土曜日

メセナスタッフブログ №82




「yashio mecenat Art gallery」

さあ、みなさん問題です。

メセナには「美術品」が、どれくらいあると思いますか?

「絵画」「書」「リトグラフ」「陶芸」「彫刻」・・・・

さあ、何点思い浮かびましたか?



答は、常設展示が28。次節展示が、10点前後というところです。

私は、「思ったよりあるんだなあ」という感じでしたかね・・・

なあんて言ってられません。

メセナは、文化会館」なのですから!!


ということで、これらの美術品をもっとたくさんの方々に

知って、見て、楽しんでいただくために、一念発起

このたび「八潮メセナアートギャラリー」という

リーフレットを制作いたしました。


常に、展示してある常設の美術品のほか、

半期に一度公募で市民の皆さんから、絵や書、写真などをお借りして

展示している「時節展」の内容も掲載していく予定です。


これさえあれば、美術品をチェックしながら、メセナの中を

ぐる~っと一回りなんていう

楽しみもできたりする優れもの!

また、それに、あわせて今まで事務室の中にあった

絵画も廊下に出し、自由にご覧いただけるようにいたしました。



さあ、芸術の春です。

あなたも今すぐメセナに

Let’s GO!!

2011年4月23日土曜日

スタッフブログ No81

           こんにちは、来月は、5月!といえば
        ゴールデンウィーク!私の楽しみにしている連休です。
        「何をしようかなーなんて今から考えています。」
           家の片付けだけで終わらないようにと…

 ところで、端午の節句に食べるものといえば、「柏餅」と「ちまき」どちらも美味しいけど私は、甘い物が好きなのでやっぱり「柏餅」かな…  
 柏の葉は新芽が出てくるまで葉が落ちないので、家系が絶えないということで縁起もいいそうです。美味しくて縁起もいいなんて一石二鳥で嬉しい!私も絶対食べます。

    さて、メセナでは、4月14日五月人形と鯉のぼりを館内に飾りました。






 


 
 


この「鯉のぼり」ですが、吊るすのが大変なんですよ!!緋鯉と真鯉は、「キャットウォーク」と言って天井にある猫が歩く程の足場でそこに、上って付けるんですが、鯉は重いし柱が邪魔だしで毎年、職員総出の大仕事なんです。
        今も余震が続き不安を感じる皆さんの気持ちが少しでも
            癒せればと思い頑張って飾りました。
        是非、沢山の人に見に来て頂ければと思っています。

2011年4月19日火曜日

メセナスタッフブログ №80

みなさん、こんにちは。

 4月1日付で配属になりました新任のタケノウチです。宜しくお願いいたします。
私は、やしお生涯学習まちづくり財団に採用されてから2年間(修行の為、ある組織に派遣され、財団を離れていました)を除き、やしお生涯楽習館に勤務しておりました。今年で13年目の新人です。

 文化事業というジャンルは初めてなので、大変不安ですが、できる限り頑張ります。宜しくお願いいたします。

 話しは変わりますが、みなさまはインターネットで自分の名前を入力して検索した経験はありませんか。おそらく、誰でも経験のあることだと思いますが、私は先日、初めて自身の名前で検索をしました。というのも、祖父などからは、全国的に「タケノウチ」(タケという漢字が私と同じタケノウチという意味です。)という名前は少なく、八潮市にわずかにいるだけだと言われ続けていたので、はなから自身の名前を検索するという発想が生まれなかったのです。

 ところが、インターネットで検索すると私と同じ漢字を用いる全国のタケノウチさんが続々出てきたので、びっくりしました。また、意外に、タケノウチという地名も多くあったので、2度びっくりしました。

 そんな中もっとも驚いたのは、福島県伊達市にタケノウチ遺跡というものがあったことです。注1
自分の名前がついている遺跡があるとは。こんな発見ができるとは、本当に良い時代ですよね。
いやぁ~インターネットって本当に素晴らしいものですね!!(水野晴郎(みずのはるお)風に)注2


      それでは今後ともよろしくお願いいたします。<m(__)m>

注1・・縄文時代中期から後期の遺跡で、複式炉のある竪穴住居。
注2・・伝説の映画評論家。口癖が「いやぁ~映画って本当にいいものですね~」
     はあまりにも有名。2008年逝去。


 
                     タケノウチ

2011年4月9日土曜日

メセナスタッフブログ №79

 皆さま、こんにちは!! 平成23年度より当館の館長を仰せつかりました狩野です。
 まずは、3月11日の東日本大震災におかれましては、甚大な災害を受けたこと、謹んで哀悼の意を表すと共に心よりお見舞い申し上げます。どうぞ、これからの日常生活におかれましては、大変でしょうが、常に、前向きで、夢や希望を持って励んでください。私たち職員一同も陰ながら色々な面で応援させていただきます。

 また、昨年度は、皆様方には、八潮メセナのイベント等に対して、とても、温かい心と素敵なご理解・ご支援をいただき職員一同、心がありがたさで、うれしさで、これからもがんばろうという気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。

 さて、八潮メセナでは、本年度より5年間にわたり、新たに芸術があふれるまちを目標に掲げ、音楽、舞台芸術、造形芸術、古典芸能、市民活動の支援事業を通して、あなたの知性を刺激するあらゆる文化活動の応援をめざしていきます。

 そこで、一部をご紹介しますと、本年度は、音楽部門においては、八潮メセナのスタインウェイのグランドピアノを活用しての「音楽のまちづくりピアノコンサート」(6/12)、新規事業のサックスホーンのレッスンを中心とした「八潮メセナ倶楽部」(7/6~水か金の内の24回)等の開催があります。
 舞台芸術部門においては、今年で第3回目を迎える市民参加型「八潮オリジナル市民ミュージカル」(9/19)、ミュージカル「ピーターパン」(8/26)、ステージいっぱいでのオーケストラの前で歌う「はいだしょうこファミリーコンサート~オーケストラといっしょに」(8/7)、人材発掘・育成の「第5回新人オーディション」(12/3)、「ダイヤモンドアフタヌーンコンサート」(10月~3月の各月1回)等とわが町でも人気のあるイベント等が開催されます。
 造形芸術部門においては、継続事業「来て見て笑って体験講座」で、毎年、多くの市民の皆様に参加いただいております。今年度もさらに、深みのある内容で開催します。
 さらに、古典芸能部門においては、「第19回ロビーコンサート」(1/9)、「第4回八潮寄席」(7/3)等日本の伝統のよさや可能性を学べます。
 最後に、市民活動の支援事業においては、チケット・ポスター・看板作成のサービス、メセナ・楽習館友の会の特典、情報の収集提供を誠意をもって実行してまいります。

 どうぞ、八潮メセナのこれからのイベント等に対して、心よりのご参加・ご鑑賞・ご研修をいただくと共にご協力・ご支援いただければ幸いかと思います。

  皆様方のご来館・ご活用にすごーく期待しております。

2011年4月3日日曜日

メセナスタッフブログ №78

メセナスタッフブログ №



「心“き”一転」
                                                                                             


最近、暖かくなってきましたね。

桜の“木”も花をつけて、

すっかり春らしくなってきたように感じるtomoです。



毎年、メセナの顔ぶれが変わることで、

あぁ~春だなぁ~なんて思っていた私ですが。

今年は少し事情が違いました。

なんと、私自身が楽習館へと異動になりました!

(今までは異動の対象ではなかったのでびっくり^^;)

異動にあたって、しなければいけないことも分からず、

右往左往・・・・・。

お片付けまで手伝ってもらっての、ドタバタなお引越しとなりました。

(みなさま、ごめんなさいT_T)



メセナで過ごした期間を数えてみたら、4年間でした。

あっという間の4年間、いろいろなことがありました。

楽しかったことばかりではなく、辛いこともありましたが・・・・・。

その経験全部をフル活用して、心機一転

頑張っていこう!と思います。

経験をくださったメセナの先輩方に、

格別の感謝を、この場を借りてお礼申しあげます。

(3月31日までドッタバタでお礼も言えず・・・・)
                                                  メセナのみんなと離れるのは寂しいけど、
          
会いたくなったら自転車で5分(笑)

かっ飛ばして、元気をもらいに行こうかな、

なんて考えてるtomoでした。

見かけたら、声かけてくださいね~♡